がん細胞だけに吸収されるペプチド(アミノ酸)を愛知県がんセンターが開発

父の末期がん闘病記トプ画像

抗がん剤、がん検査薬用ペプチドの開発・効率の高い治療法が確立!?


がん細胞だけに吸収されるペプチド(アミノ酸)

 2012年7月19日の中日新聞記事より

 愛知県がんセンター研究所・腫瘍病理学部の進めているがんの医療技術に関する開発の成果が、世界的なレベルの先端研究を掲載する学際的ジャーナルの一つ「ネイチャー・コミュニケーションズに2012年7月17日に掲載されました。

 この医療技術研究では、腫瘍病理学部が開発したヒトのさまざまながんに選択的に吸収される短い配列のアミノ酸(ペプチド)を用いて、からだに大きな負担をかけることなく腫瘍の検出・診断や腫瘍に医薬を効率よく届けることができる技術を構築できる可能性を報告しています。
 当部の近藤英作部長と斎藤憲研究員らは、これらの特殊な機能を持つペプチドを、目標を探知して捉えるミサイルのシステムになぞらえて「腫瘍ホーミングペプチド」と命名しています。

 この「腫瘍ホーミングペプチド」は、今まで世界で報告はなく、画像診断用薬品や内視鏡用色素で標識して、からだにやさしい微小がんの高効率探知技術(イメージング技術)に利用ができるようです。
 また、これらのペプチドをキャリアー(輸送体)に利用してがんの増殖や転移を抑えるさまざまな治療用医薬を目的組織(がん組織)に効率よく十分に届けることができるとしている。

 開発チームは白血病の他、大腸がんや胃がんなど十種類ほどのがん細胞に吸収されやすいペプチドを開発し、研究を進めています。
 ペプチドをベースとした副作用の少ない効率の高い医療技術の開発が期待できると考えられます。


※1 「ネイチャーコミュニケーションズ」は、ネイチャーパブリッシンググループの発刊する世界的権威のあるオンライン限定の新しい学際的ジャーナルで、生物学・化学・物理学など幅広い分野における先端科学の最新の知見や、当該分野の科学の発展に世界的なインパクトを与える独創性の高い研究成果のみを掲載しています。



PR がん治療は病院でしかできないことがあります。
  
また、自分と家族にしかできない重要なことがあります。今すぐ、ご覧下さい。

     
  ≪癌≫医者嫌いの私の父も実践済ガン治療に効果的な食事法