特許をもつ健康(栄養補助)食品に出会いました
販売しませんから心配なさらないでください(苦笑義母を59歳という年齢で亡くした私は、残された家族の健康を真剣に考えるようになりました。
大病からのリスクを避ける為に健康(栄養補助)食品に関心が向いたのは、今になって考えても自然な流れだったように思います。
すでに父が狭心症の発作を年に1〜2回、起こすような状態だったからです。
母に先立たれた時、父は、まだ50代でした。
父は時間が有ると自室で家族に隠れてウイスキーをストレートであおるようになりました。
(きっと、飲まずにはいられなかったのだと思います)
晩ご飯のテーブルに着く時は、いつも赤ら顔でした。
仲の良い同級生が数人、親父を慰める為に日曜の午前中に尋ねて来ていただいたときも、既に顔が赤らんでいました。
見かねた親戚のひとりが「この上、お父さんまで倒れては大変。良いものが有る」
と言って持って来たのがNKS社のKGという健康食品でした。
調べてみると日本はもちろん海外でも数多くの特許を取得し、アメリカでは医薬品としても特許が下りているメーカーです。
素人の判断でも「普通の健康食品とは違う!」ということが解かり、直ぐに追加注文をしました。
一瓶が3万円近くもする高価なものです。
もったいなくて父が「自分一人が飲むだけなら飲まない」と言います。
子供を除いた、私とカミさんも一緒に飲むということで三人が特許の健康食品を飲むことになりました。
特許の健康食品を飲んだ結果は・・・
PR がん治療は病院でしかできないことがあります。
また、自分と家族にしかできない重要なことがあります。↓今すぐ、ご覧下さい。↓
![]() |
≪癌≫医者嫌いの私の父も実践済ガン治療に効果的な食事法 |