末期食道がんが父に発見された
その後も機会があるごとに父に病院で検査をするように薦めるのですが、なかなか検査に行きません。
年が明けて父の誕生日が近づき、自治体から成人病検診の案内が来ました。
家族に隠れてお酒を飲んでいることは解かっていたので
「これを機会に肝臓を調べてもらおう」と言って近所のY医院で検査をしてもらうことにしました。
忘れもしません。
3月16日の朝です。
Y先生から突然、電話が入りました。
「お父さんは電話口の近くにみえますか?」
先生は父が電話の近くにいないことを確認してから「がんだと思います」と・・・。
直ぐに病院へ行きレントゲンを見せてもらい説明を受けました。
「末期の食道がんで何もしなければ余命は3ヶ月」と告げられました。
降って湧いたようなショックで、仕事はもちろん、その日は何もかもがうわの空でした。
-PR- |
![]() |
-PR- |
3月22日に関市の中濃病院へ入院することになりました。
この頃には、家族と同じ食事を良く噛んで食べていましたが、一度の食事で2〜3回、喉につかえて洗面所へ走るようになりました。
入院までの間に「検査の結果さえ良ければすぐに退院できるから」と父に言い含めて、検査結果が良くなるようにと今まで健康維持に飲んでいた健康食品のCGとDAの量を増やし、さらに狭心症の症状改善とときにも使用した高価なEYも飲ませました。
検査の結果は「4期の食道がんで8センチくらいの大きさです。これだけ大きいと他の臓器に転移があってもおかしくないのですが、幸い転移は無い様子。この部位で、この大きさだと手術は無理」と伝えられました。
また、「これほどがんにもかかわらず、お父さんは血色も良く、元気なので放射線の専門医を紹介します」と言っていただけました。
健康食品を飲んでいながら、なぜ、がんに罹ってしまったのか疑問に思う人は先にこちらをご覧ください
がん闘病記の続きはこちら
-PR- 病院でしかできないことがあります。
自分と家族にしかできないことがあります。↓今すぐ、ご覧下さい。↓
↓ わずかの期間に体力を増強して副作用が激減! ↓ |
![]() |
≪癌≫医者嫌いの私の父も実践済ガン治療に効果的な食事法 |