サンドッチ療法の副作用を健康食品が緩和、がんが消滅、再発

父の末期がん闘病記トプ画像

放射線と抗がん剤治療が始まったが、健康食品で副作用はなくがん細胞も消えた。そして再発


放射線と抗がん剤治療が始まり、健康食品で副作用を緩和してがんが消えた!

 治療が始まりましたが、確信を持った飲み方で健康食品を服用すると、
あれほど強い放射線と抗がん剤を使用したにもかかわらず、父は入院治療中、髪も抜けません。

 白血球数の値も下がりはしたものの、治療を中断するほどは下がりません。
 四階の大部屋から地下の放射線室まで、運動を兼ねてエレベーターではなく、階段を使うくらい元気です。
 放射線治療が終ると、地下から屋上まで階段を登り、外の空気を吸っては部屋に帰っていました。
 階段や廊下ですれちがう看護婦さんたちから「若井さんは元気やね」などと言われると笑っていました。

 食事を吐いて戻す事もありません。
 他の患者さんは(大部屋なので部位は違えどがんの方ばかり)髪は抜け落ち、
白血球数が3000を切って治療を中断したり、食欲も無く、せっかく食べても吐いて戻したりしてグッタリとしてみえました。

 月に一回、病院長がインターンを引き連れて行う恒例の「大名行列」・・・(と言うのだそうです)では
「この患者は髪も抜けず、放射線で皮膚もただれていない。どうして、こんなに元気なのですか?」
というインターンの質問に院長は「特異体質です」と答えていました。(苦笑)


 治療半ば、2クールめを終えた時の検査で
「食道の四箇所から細胞を取って組織検査をしましたが、ガン細胞は一つも見当たらない」という診断をいただきました。

 そして、念のために残り、2クールの治療をつつがなく終え、
治療開始から四ヶ月後に行った細胞検査では・・・ガン細胞がひとつも発見されませんでした。

 病院のサンドイッチ療法という通常療法と健康食品の併用で
診断時には半分くらいの大きさにしかならないと言われていたがんが消えたのです。
 
 本物の健康食品は薬の副作用を消し、治療効果を上げ、患者のQOL(生活の質)も高める事がハッキリしました。


  -PR-     -PR-

がん再発!


 父の退院後は、がんでお困りのご家族、親戚の方々が父の話を聞きにみえました。
 私も父も使命感に燃え、お尋ねいただいた方々には使用した健康食品の話をさせていただきました。
 
 しかし、私にも父にも油断が有りました。
 経済的な理由もあり、父はいつのまにか一番高価なEYを飲むのをやめていました。
 (CGとDAは健康維持が目的の量を飲んでいたのですが・・・再発したのです)

 続きはここから・・・




-PR- 病院でしかできないことがあります。
  
自分と家族にしかできないことがあります。今すぐ、ご覧下さい。

↓ わずかの期間に体力を増強して副作用が激減! ↓




  ≪癌≫医者嫌いの私の父も実践済ガン治療に効果的な食事法