老化とDNAとがんについて・アメリカ最新栄養学4

 DNAの損傷とがんと老化の関係

   
                                                   こだわり堂本舗

DNAがんとの関連


 皆さんを怖がらせるつもりはありません。
 ほとんどの場合そういうがらくた、あるいは休眠中の遺伝子は、皆さんのコンピューターの中にある整理されていない不要なファイルのようなものです。
 つまり何らの影響も及ぼさない不活発な状態にあります。
 しかしそれが損傷やその他の理由により引き金を引かれ、ある日突然活発になることがあります。
 癌が生じる理由の一つがここにあります。


 C型肝炎などのウイルスが癌を引き起こしたりしますが、その理由がこれです。
 ウイルスのDNAが皆さんのDNAに干渉し遺伝子の突然変異を誘発し、それが細胞の突然変異につながり癌細胞へと変化していきます。
 この点については、あとでもう一度説明します。
 ここで言いたいのは、私達の人生で生じる全てがDNAに関係しているということです。


 この点の理解はとても大切です。
 老化現象を考えるとき、DNAをどのように保護するかの考察がなければ話しは前に進んでいきません。
 これが皆さんに知って頂きたい重要なメッセージです。


 DNAの損傷に関してもう一つ重要な事実があります。
 私達の細胞にはDNAの存在する場所が2ヵ所あります。
 細胞核とミトコンドリアと呼ばれる部分です。
 ミトコンドリアは細胞のためにエネルギーを製造する工場です。
 皆さんが炭水化物を摂取すると、それは細胞に吸収されミトコンドリアへ送られ燃やされてエネルギーを発生します。
 これはすべての細胞で行なわれている普通の反応です。
 炭水化物や脂肪を燃焼することによりエネルギーを発生するわけですが、その過程で必ず必要なのが酸素です。

 だから私達は酸素を呼吸しています。 
 酸素は細胞へ送られ燃焼目的に使われます。
 ミトコンドリアで燃焼が行なわれる過程でたくさんの活性酸素が発生します。
 これが一般的なエネルギー発生機構です。
 細胞を家にたとえてみましょう。
 ミトコンドリアは暖炉に相当し木を燃やして熱を発生します。
 灰や燃え殻が出ますが、それはふつう掃除されますから害は何もありません。
 皆さん自身にも抗酸化防御システムが生まれながらにして備わっています。
 天然の抗酸化剤にもたくさんの種類があり、SOD(スーパーオキシド・ディスミュタ―ゼ)やグルタチオンのような酵素などたくさんあり、エネルギー生産に伴って生じる有害な活性酸素の吸収を行ないます。

 しかし暖炉の機能がうまく働かなく燃え殻が大量に出てきたらどうしますか?
 家全体が燃えてしまうかも知れません。
 酸化により生ずる損傷がこれと同じです。
 年を取るにつれ天然の抗酸化防御システムはうまく機能しなくなっていきます。
 十分量のSODを生産しなくなります。
 SODはたんぱく質の一つです。
 最初のスライドでお見せしましたが、DNAとRNAがたんぱく質を作ります。
 しかし年を取るにつれその製造工程もうまく機能しなくなりますから、天然の抗酸化剤を十分量生産できなくなります。
 その結果活性酸素が増え、活性酸素が多いと細胞に損傷が生じ、ひいては細胞の死、突然変異、あるいは癌細胞へと移行します。



 こういう要因がすべて合わさって老化が生じますが、老化は自然現象であり恐れる必要はありません。
 老化とは何でしょうか?
 老化には2つの主な要因がありますが、それをここでもう一度要約してみましょう。

 まずDNAは損傷を受けて短くなります。
 ある一定の長さまで短くなると細胞消滅と呼ばれる機構が誘発され,その人には死が近づいてきます。
 これが一つです。

 第2の要因は転写つまり遺伝情報の翻訳に関係があります。
 ご存知のように、年を取るにつれて正確に翻訳できなくなっていきます。
 その結果、体全体の機能の調和が崩れていきます。
 新しく作られた細胞には機能しないものもあるでしょうし、何か重要な機能が欠けている細胞もあるかも知れません。
 ある細胞は突然変異を起こしているかも知れません。
 そして細胞の多くが何も機能しないという事態が生じてきます。
 DNAの翻訳機能が衰えてくると細胞増殖にも支障をきたします。
 それがある点に達すると死が訪れます。
 これが老化です。

 従って老化を防止するには2つの分野でそれを行なう必要があります。
 まずDNAが短くならないようその損傷を防がねばなりません。
 次に転写/翻訳機能の正確度を向上させねばなりません。
 そうして初めて良い細胞、役に立つ細胞、良く機能する細胞を増殖できるようになります。
 それが老化の防止につながります。
 老化防止はこの2つの方法を無視しては達成できません。
 以上が老化が生じる仕組みです。



 今お話した2番目の内容は、先月ある科学雑誌に発表されたものです。
 老化と老化防止に関する最も新しい考え方です。
 DNAについては既にたくさんの事が知られていますから、私達科学者は50年‐100年後の世界に希望を持っています。
 細胞を損傷から守る方法もわかっていますし、転写/翻訳そして増殖の機構もわかっています。
 細胞が自己増殖する方法もわかっています。
 だから細胞の老化を防止する方法を見出すのは決して難しいことではありません。
 指導的立場にある科学者達も、今生まれている赤ちゃんは125歳まで生きるだろうと予言しています。
 2025年つまり今から25年後に生まれる赤ちゃんは150歳まで生きることができます。

 その方法がわかっていますからほぼ間違いなく実現します。
 しかし私達に関して言えばもう遅すぎます。
 私達の細胞は既にあまりにも多くの損傷を受けていますし、DNAも短くなっています。
 だからこういう条件下でどうすればもっと長生きできるかを考える必要があります。
 そこで登場するのが先程の抗酸化剤です。
 今のところ長生きを助けてくれる唯一の方法は抗酸化剤です。
 少し後で抗酸化剤の防御システムについてもお話します。
 その前に癌について少し触れたいと思います。


 次にがんはなぜ発生するのか?お話します。
 


 健康情報のトップへ |次へ


トップへ 健康茶 秘宝 ヘナ・シャンプー 
健康の総合サイト 店長の増毛体験 にんにく卵黄 にんにく卵黄無料サンプル

Presented by ワカイ フーズ         Last updated 2012/6/6